2025年1月– date –
-
薬草蒸しのススメ
春のように暖かい日もあれば、冷たい風や雨が降って寒い日に戻ったり、寒暖の差が激しい今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? そんな体調を崩しやすい時期におすすめなのが、トウキ葉を中心とした薬草蒸し。スチームサウナのようなテント内で汗をかくこ... -
【重要】2~3月の営業・お休みについて
守谷は寒さもだいぶ和らいできましたが、いかがお過ごしでしょうか? 1月は「行ってしまう」、2月は「逃げてしまう」、3月は「去ってしまう」なんて言葉もありますが、年度末のこの時期は一年のまとめや新年度の準備など、何かと忙しくしているうちに、... -
女性ホルモンについて(2)
一年で最も日が短い冬至(12月下旬)のピークは過ぎたものの、まだまだ寒さは厳しく体調も崩れがちな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?日没が早いというのは、東洋医学的には陰>陽となり、陰陽のバランスが崩れる時期です。陽の気を受けにくく陰に... -
冬来たりなば春遠からじ
厳しい寒さの中にも、少しずつ日差しが柔らかく温かい感じや、風の中にかすかな春の香りを感じる今日この頃。 「冬来たりなば春遠からじ」という言葉もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 東洋医学では「冷えは万病のもと」と申します。最近の患... -
大学時代の旧友が遊びに来てくれました
関東に戻ってきたのを機に、顔の広い旧友の声掛けで大学時代の同期・後輩数名が遠路はるばる茨城県守谷市まで遊びにきてくれました。 大学を卒業して早四半世紀、皆それぞれ変わっているかなと思っていましたが、意外とみんな若い頃の面影を残していて、(... -
伊吹山の入浴剤
今日から本格的な仕事始めということで、まずは入浴剤を手に新年のご挨拶回りに行ってきました。 伊吹山で取れたヨモギを始めとした「薬草入浴剤」は、冷え性や肩こりへの効果が高く、肌荒れや乾燥肌にも良いため、まさにこの時期にピッタリです。シャワー... -
新年あけましておめでとうございます
2025年のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ことりーふ治療院は今日から仕事始めとなりました。ただいま院内は薬草蒸しの香りと温かさが満ちていて、私自身も癒されております。 昨年12月のオープン以来、少しずついらして頂ける患者様も増え、あり...
1