夏のおもてなし

今日から7月。短い梅雨が明け、連日暑い日が続きますね。

というわけで、今日から待合スペースを「夏仕様」に変更しました。暑い中足を運んで頂く患者様へのおもてなしとして、目にも涼しく、体の表面の熱を冷ますため冷たいおしぼりやうちわを用意してお待ちしております。

治療院では季節に合わせた「五行巡り茶」をお出ししておりますが、お茶の温度も若干低めにしております。あまりキンキンに冷たいものは東洋医学的に「胃腸の調子を崩してしまう」ため、ほんのり冷たい程度です。とはいえ、もしあまりの暑さで「さすがに今日は冷たいものがいい!」という場合は、氷をお出しすることもできますので、遠慮なくお伝えください。

涼しげな手ぬぐいと風鈴
夏仕様のおもてなしセットに衣替え

夏の間は、夏バテで食欲が落ちたり、アイスやビールなど冷たいものの摂り過ぎでお腹の調子が崩れがち。また、冷房で意外と足腰が冷えてしまうことも…。日中は運動しづらい時期でもありますので、運動不足でむくんでしまったり、筋肉が固くこわばってしまうこともあり、意外と体の不調が多くなります。

もし「しんどいなあ」と感じたら、体調を整えるお手伝いをしますので、どうぞ足をお運びください。

目次