【オプションメニュー】おすすめの組み合わせ例

当治療院では、「基本メニュー」として「鍼灸療法/薬草療法/手技療法」の3本柱があり、具体的には①はりきゅう ②薬草蒸し ③手技1/あん摩指圧 ④手技2/オイルマッサージ ⑤手技3/小顔リフトアップの5種類を用意しております。

さらに、これらと自由に組み合わせできる「オプションメニュー」をお選びいただくことが可能です。

先日、患者様から、「私の症状にはどれを選ぶといいの?」「悩み解消におすすめの組み合わせを教えてほしい」というご意見を複数頂きましたので、今回は、初夏のこの時期ふさわしい「ことりーふ式 おすすめプラン3選」をご紹介します。

目次

🌿プラン1:深部からととのう「極上リラックスプラン」

基本/薬草蒸し (45分) → オプション/ オイルマッサージ(30分)

75分 10,000円(税込)
疲れた心身をゆるめたい方に。芯から温まり、気・血・水のめぐりを改善。

身体を内側から温める薬草蒸しで、汗とともに日々の疲れをリセット。
滞りがほぐれた状態で行うオイルマッサージは、より深い癒しと解放感を導きます。内も外も“ととのう”感覚をぜひご体感ください。

温めて流すことで、気・血・水の巡りが良くなります

🌙プラン2:調整と再生の「東洋フルコースプラン」

基本/はりきゅう(45分) → オプション/あん摩・指圧(30分)

75分 10,000円(税込)
自律神経の乱れ・疲れ・だるさに。内から整え、全身を心地よくリセット。


気の巡りを整える鍼灸の後、伝統的な優しい手技で筋肉をゆるめ、心身に深い安心を。
日々の疲れが内臓にまで影響していると感じる方におすすめの、筋緊張を開放し内臓の働きを整えるトータルケアです。


鍼で表面からは届かない深部のコリまでほぐし、内臓機能を調整します

💧プラン3:むくみ&冷え脚スッキリプラン

基本/薬草蒸し(45分) → オプション/足つぼマッサージ(15分)


60分 8,000円(税込)
下半身が重だるい方に。温めて流し、脚が軽くなる感覚を。

頭まで覆う薬草蒸しテントなら、普段なかなか汗をかかない方でも全身じんわり発汗。
汗腺を開いて滞った水分をデトックスした後は、足への集中ケアでむくみも冷えも解消し、メリハリのあるスッキリ美脚へ。

フットマッサージで足底のツボから膝裏までしっかり刺激
目次